11月3日に四谷ひろばで「四谷スポーツ・文化フェスタ」が開催されました。 今年度のオープニングは四谷小学校の✨金管バンド✨による演奏です♪ 日頃の練習の成果が発揮された、迫力ある素晴らしい演奏でした。 先生方や保護者の皆様のサポートのおかげで、子どもたちものびのびと演奏できたのではないでしょうか。楽しい演奏をありがとうございました! 四谷小学校のブースは文化委員さんによる✨コースター製作✨ 毎年好評の企画で、今年も小さなお子さんから大人まで多くの方々が参加されていました。 受付で木製コースターを受け取ったらスタートです。 1 ボンドをうすくのばす 2 タイルをおく 3 セメントで隙間をうめる 4 セメントをふきとる この順に進んでいきます。大人も子どもも色とりどりのタイルに目を輝かせながらデザインを考えます。 セメントの感触にちょっと慣れない子、面白がる子など様々です。仕上げにウェットティッシュでセメントを拭き取ります。何度も何度もぬぐうと、ガラス製のタイルがキラキラっと光って顔を出します。 見ていて思わず「きれい!」と声の出るような、個性の光る作品がたくさんできていました。 黒板にはとても可愛い装飾も! 文化委員のみなさん、事前準備から本番当日までお疲れ様でした。 楽しい場を作ってくださりありがとうございました。